メルシー

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/merci1/merci-design.co.jp/public_html/wp/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

そろそろSSL化は必須
今日はホームページの暗号化(SSL化)について触れたいと思います。
実はわたしたちのホームページは改ざんや不正アクセスなど、目には見えませんが実に多くの攻撃に晒されています。

ニュースなどでも連日のようにウェブサーバーから顧客情報が流出したとか、改ざんされたとかが取り上げられています。
これらは多くの場合、大手企業の場合が多いです。が、ともすると『大手企業だけにある事象』であるかの様に思ってしまいがち・・・ですが、果たして本当にそうでしょうか?
そんなことはありません!規模の大小に関係なく、不正アクセスのリスクは同じようにあります。

むしろ大手企業ではコンプライアンスをしっかり守っているが故に告知をしています。逆に中小企業では告知をしないどころか流出の事実に気が付かない場合すら多いのではないか?と思います。
ではホームページからの情報流出はどうやって守らなくてはならないのか?と言うことですが、最も基本的な施策が『ホームページの暗号化(SSL化)』です。

ホームページの暗号化をするとどうなる?

ホームページの暗号化に関する技術的な話しは割愛しますが、まずはそもそも自分のホームページが暗号化されているかどうか?を知る方法をご紹介しましょう。
ブラウザで自分のホームページを表示させたら、アドレスが表示されている部分に注目します。

ブラウザによって表示のしかたが若干ことなりますが、暗号化されている場合はアドレスの前に鍵のマークが表示されています。
またグーグルクロームの場合は鍵のマークのとなりに『保護された通信』と言うメッセージも表示されます。

Microsoft エッジの場合
Microsoft エッジの場合

グーグルクロームの場合
グーグルクロームの場合

暗号化されているホームページであれば、ユーザーがショッピングカートやお問合せフォームで個人情報を入力した情報が容易に漏洩することがなくなります。
つまり、あなたのホームページに訪れた見込み客が安心して買い物をしてもらったり、問い合わせをしてもらうことができると言えます。
逆に暗号化されていないホームページは漏えいリスクが高いと言えますのでお客に不安を抱かせることもありうる訳ですね。

実際ホームページ内にショッピングカート機能のプログラムをインストールするさい、暗号化されていないと使用できないものも増えてきました。
またナンバーワン検索エンジンのグーグルにおいても、検索順位の指標の一つとして暗号化されているホームページの評価を高める仕組みを取り入れてきています。

ホームページの暗号化をするメリットをまとめると
※情報漏えいリスクを回避し、顧客から信頼を得ることができる。
※検索順位を上げる効果がある

検索順位を上げる効果については、今のところそれほど大きな効果があるわけではないと言われています。とはいえグーグルは暗号化の必要性を重視しているのは間違いありませんので、今後評価のウェイトを上げる可能性はあると思います。もしかしたら、暗号化されていないウェブサイトの評価を下げる方向にするのかもしれませんが。

ホームページの暗号化はかんたん!

では今あるホームページを暗号化することはできるのか?
もちろんできます。
方法はざっくり言うと、暗号化をするにはホームページをアップロードしているサーバーにオプション契約として用意されているので契約するだけです。
ホームページに作り方によっては内部のソースを少し書き換える必要があるかもしれませんが、その場合は制作会社に依頼した方が早いでしょう。

費用は年額で安いものだと数千円~、高いものだと十万円台後半~と言うことでピンキリです。
では値段の違いは何か?と言うと・・・ほとんどありません。
認証局の違いが値段の違いになります。例えば最も高額な認証局の一つとしてシマンテック社があります。シマンテック社はウィルス対策ソフト『ノートン』のメーカーとして世界的に有名です。
とはいえ先に書いたように有名だからと言って機能的にすぐれているわけではありません。
要するに、お安いもので十分であると思っていただければ差しさわりはないでしょう。